(その2)
---画像はクリックすると拡大します---
床材が貼り終われば気分が変わる。・・・と思ったのはいささか気が早いというもの。
工事はまだ始まったばかりなのでした(^^ゞ
貼り終えた床材が痛まぬように、床全体に養生材が貼られます。
左側の旧リビングルーム部分も、全体が張り終わった後は養生材が貼られました。
夜は工事で汚れたこの床を(毎日)きれいに雑巾がけし、そこに布団を敷いて休みました。どんなに疲れていても拭かないことには眠る場所を確保できないのですからもうターイヘン(ーー;)
さて、工事開始から約2週間でここまで進行しました。
当初の計画では、一番最後に工事をする予定だった奥の洋間を、先に仕上げてもらうことに変更しました。ここを仕上げてもらうと、まだまだ続く工事期間中の寝る場所が確保されます。ただし、ここには一時退避させていた家財道具がありますが(左画像がそれです)、リビングに造り付けた壁面収納にかなりの物が移動できる・・・ハズなのでなんとかなりそう(^_^;)
6月28日に始まった工事も7月半ばにはヤマを越えた感じです。
ほら、夫がほっと一息、いやぁ〜、ホントはかなりヘロヘロ・・・(^_^;)
↓その1へ 最終回へ